

皆さんは多肉植物はどこで購入していますか?ホームセンター、ネット、イベントなどの実店舗での購入が多いと思います。しかし、家のまわりあんまり多肉植物売ってないんだよね~、と言う方もいらっしゃいます。
ではどのサイトで購入できるのか、実店舗、販売サイト、インスタグラムや楽天、メルカリなどで購入している私が紹介します。
多肉永遠
じつは私初めてサイト購入させていただいたのは、多肉永遠さんでした。実店舗に行った事もあります。
たくさん種類があり、梱包もしっかりとしていて写真通りの苗が届きましたよ。
有限会社日本花キ流通
フラワーネット日本花キ流通さんで有名な方の苗がよく販売されています。インスタなどで事前に売り出し日時をお知らせしてくれますが、正直購入は難しい💦私なんどもなんども挑戦していますが、1度だけ購入出来たことがあります。
多肉植物の種類がたくさんあるので欲しい苗が見つかるかもしれないですよ。多肉植物以外にも観葉植物やクリスマスローズ、バラ、クレマチス、果樹や野菜などいろいろな苗が販売されています。
トロピカルガーデン
寄せ植えセットの種類がたくさんあります。カット苗○個のセット、苗○個と寄せ植えに使う入れ物(陶器など)などの商品が見受けられます。もちろんエケベリアの品種もたくさんあります。あとオリジナルのTシャツ、タオル、トートバッグなどあり多肉植物好きな方が身に付けたくなるような商品がありますよ!
YouTubeもされていてハウス内も見えるし、販売されている方のお顔が分かるのがいいですね。
多肉専門VERVE

エケベリアの販売種類が100種類以上あり、アガベも販売されています。お得なおまかせセットもあり初心者さんや寄せ植えに使いたい方はありがたいですね。
SABOTENTARO
私数回購入させていただいております。なんでも値上がりしているこの時代に、とにかくお値段が安い!!1万以上購入すると送料が無料になるので、ついつい1万円以上購入したくなっちゃいます。商品が更新されると人気な苗はすぐ売り切れてしまう印象があります。多肉植物全般種類があり、サボテンやアガベ、リトープス、種子もあります。セールの時もあるので、ちょくちょくみてみるといいですよ!
ふるさと納税
以外に知られていませんが、ふるさと納税の返礼品に多肉植物があります。
京都府舞鶴市
宮崎県宮崎市
栃木県大田原市
群馬県太田市
上記以外の市区町村でも、多肉植物が返礼品があるところもあります。
「ふるさとチョイス」「さとふる」「ふるなび」などのサイトで探してみてくださいね。


最後に
いががでしたか?知っているサイトはありましたか?
サイトによってはクリスマスBOXや福袋などお得に購入できる時もあるので、ちょくちょくのぞいてみましょう。インスタグラムのプロフィール欄から、メルカリやBASEなどショップへ誘導されている方もいるのでチェックしてみてくださいね。
コメント